[てんちょの部屋]

てんちょの日記

[過去のてんちょの日記]


99年05月25日 ぽるとよーろっぱ

週末に有休をくっつけて3連休を取得し、車で関西へと行ってまいりました。三日間で1500kmほど走りましたが、さすがに疲れましたね。サービスエリアでシート倒して昼寝したりしましたし(笑)。
で、3連休の二日目に和歌山県にあるテーマパーク「ポルトヨーロッパ」を楽しんできたわけです。今回特に面白いと感じたアトラクションは「バイキングアドベンチャー」「ぐるぐるコースター」の二つでした。
「バイキングアドベンチャー」は仕掛け満載の舞台劇です。さびれた港町と思しき場所を舞台に謎のバイキング3人組と刑事がハチャメチャなバトルを展開するという笑える劇ですね。ポイントは「ピカチュー」と「ピーターパン」でしょうか(笑)。ギャグがあざといトコもありますが、素直に笑えました。
「ぐるぐるコースター」は座席がコーヒーカップみたいに回転するギミックのついたジェットコースターです。乗る前は「以外に恐いかも」とか思ったんですが乗ってみると面白さの方が強かったです。個人的にはエキスポランドの「オロチ(吊り下げ式コースター)」に匹敵してます。

99年05月21日 おうちLAN

FreeBSDの設定がだいぶ進んで、ようやくsambaが動き出した。これでFreeBSDの動いているTP535をファイルサーバにできる〜(プリンタはつないでいないのでプリントサーバにはならない^^;)。もっとも、TP535につけてるハードディスクが2GBなのに対して、チャンドラ2につけてるハードディスクは4GBなので、どっちがファイルサーバやねん、つー感じなんですが(笑)。
他にも、ようやくTP535にPCMCIAモデムを挿しておいてダイヤルアップルータにしてしまうのもようやく動くようになったっす。ただ、アナログ回線の用のモデムをパルス発信でルータの先にくっつけた場合、接続が確立するまでの時間がすごく長く感じてしまってイライラします(笑)。

99年05月19日 うちのはとうふを運ぶ車じゃないんだが(^^;

ゲーセンのプライズマシーンで自動車用の「藤原とうふ店(自家用)」サンシェードをゲットしました。いや、ただそれだけなんですけどね(笑)。

99年05月15日 FreeBSDインストール失敗記の続き

FreeBSDのインストール挑戦の続きですが、
というわけで、あきらめて2.2.8-RELASEのCDROMを収録した本を買ってきました。で、WEBから2.2.8用のPAOをダウンロードして挑戦…CDROMがちゃんと認識されたのでなんの苦労もなくインストール完了。今までの苦労はなんだったんだぁ(笑)。

99年05月10日 FreeBSDインストール失敗記

結局修理せずに済んだThinkPad535にFreeBSDをインストールしてみようと、3.1-RELEASEの収録された本を購入してチャレンジ…してみたらものの見事にこけたのは5/8の日記に書きました。今回はその続きです。
インストールに失敗した原因は、PCMCIAのSCSIカードが認識されなったこと。FreeBSDをノートPCにインストールする際には欠かせない、PAOのページを見てみると、3.1-RELEASEではSCSIカードは全然動作確認がなされていないんですよね。仕方がないので、会社からメビウスPJ-1用のCD-ROM(PCMCIAのATAPIカード接続)を借りてきてみると、これもダメ。 ハードディスクにCD-ROMの内容をコピーしておいて立ち上げるという手もあるけど、あんまり使いたくないしなぁ…PCMCIAのLANカードを購入して、チャンドラ2をFTPサーバにしてインストールするのが一番楽かも…(^^;

99年05月09日 守備力アップ

チャンドラ2の不満点の一つに、「筐体が華奢」というのがあります。小型化の代償として仕方がないのかもしれませんが、カバンに入れて出かけるときも、ついついタオルで包んでしまうほど華奢な印象がありまして、これではちと困る、というわけでいろいろ探してみたらありました。カンガルー情報局というページで、チャンドラ用プロテクタという筐体に貼り付けて補強するアルミプレートがあることが判明しました。
思いきって購入してみたところ、ほどなくプロテクタが配達されました。はりつけるための両面テープなどは別途調達する必要があるということで、文房具店で紙両面テープ「ナイスタック」を購入して貼り付けます。スポンジの両面テープの方が接着力は強そうなんですが厚みがあるためプロテクタと筐体の間に隙間が空きそうでイヤだったんですよね。そんなわけでウチのチャンドラ2も「銀パソ」になりました(笑)。ただ、このプロテクタは単なるアルミのプレートのため、水に濡れた手でアルミパネルの部分に触れると、若干変色してしまいます。気になる人はまず表面に水分よけのスプレーでもしておいた方がよさそうです。私の場合はすでに手遅れですが(^^;でも、これで筐体のことを気にすることなく持ち運ぶことができます。よかったよかった。

99年05月08日 動いちゃったよ。

液晶が表示されなくなってしまったThinkPad535からチャンドラ2への環境の移行もおおむね完了したのでそろそろ535を修理に出そうと思い、パソコンショップの修理受付に持ち込んでみました。
店員「どうなされました?」
てんちょ「液晶が表示されなくなりまして…」
店員「どれどれ…電源入れてみますね」
てんちょ「CRTに接続するとCRTには表示されるんで、液晶のユニットが…」
店員「この表示の後、立ちあがらないんでしょうか?」
てんちょ「へ?全然表示されないはずなんですが…」
店員「でも、立ちあがりましたよ、ほら」
というわけで、なぜかTP535の不具合は直ってしまいました。これ以上の出費が避けられたという意味ではありがたいのですが、いっそ故障してくれなければチャンドラ2を買う必要もなかったわけで…ちと複雑な心境ですね(^^;
TP535が動作するんなら…と本屋でFreeBSD3.1-Releaseの収録されている本を購入しました。今の時点ではウチの環境の問題でインストールできてないんですが、これについてはまた回を改めて書きます(2.2.8-Releaseなら今ごろインストール完了してるんだろうなぁ、チッ^^;)

99年05月05日 夢の跡

GWが終わってしまいましたが、みなさんはどんな休日を過ごされたのでしょうか。てんちょは車で実家に帰るという荒行に挑みましてGW中にトータルで1300kmほど走りました。
で、本題は車のことではありませんで(^^;、5/4に秋葉原でX68000関係のオンリーイベントが行われまして、昔の血が騒いだので一般参加してきました。
小規模なオンリーイベントだったので、会場も狭いところだったんですが、どうやら主催者の予想を上回る客数だったようで、混雑でロクに歩けないという状況でした。まだまだいろんなことをして遊んでいるユーザーが多いようです。
今回のイベントに、昔一緒に同人ソフトを作ってた仲間がサークル参加しているということで、そのスペースへ顔を出してみると、持ってきたソフトのほとんどがすでに売りきれたとのこと。もってきた数量はそれほどでもなかったらしいのですが、まさか売れるとは思っていなかったらしくビックリしてました(笑)。
その昔馴染みのサークルの隣には、これまたパソコン通信で知り合った知人のサークルがなぜか出展しているという状態で、「あ、おひさしぶりっす」と挨拶を交わしてしまうあたり世間はやっぱり狭いようです。
私自身は使わなくなって久しいX68000ですが、現在進行形のユーザー達の熱気にあてられて妙に心地よかった一日でした、はい。

[てんちょの部屋]