ネタ1:ブラウザのOperaが7.20にバージョンアップされました。私も早速導入してみたわけですが、レンダリングの体感速度が向上しているようです。データを受信し始めてから実際にレンダリングを開始するまでの時間をほんのわずかに間を置く感じでそこから一気に従来のバージョンより素早く描画しているように感じました。
ネタ2:私がアクセスプロバイダとして使用している@Niftyが迷惑メールを受信しなくて済むシステムを導入したので試してみました。迷惑メールフィルタを設定するとひっかかったメールはPOPの対象から外されWEBメールでしか読めない状態になります。そのまま放置すれば一定の保存期間を経過すると自動的に削除される仕掛けです。@NiftyのWEBメールは閲覧しているメールの送信元アドレスを受信拒否リストに加えるボタンが用意されていますので迷惑メールの送信元を確認して受信拒否アドレスに加える作業が割と簡単にできちゃいます。しばらくは受信拒否アドレスリストに登録しまくりな日々になりそうです。
サモンナイト3、先日やっとこさクリアしました。セーブデータの総プレイ時間は90時間でした。派手なムービー演出とかはなくて、キャラ萌え強めのシミュレーションてなとこが遊びやすくていい感じです。あれだけキャラが立ってれば誰がプレーしてもお気に入りの一人ぐらいは見つかるだろうって感じはありますが…シャイニングフォースシリーズがお気に入りの私にはちょうどいい感じでした。んで、現在は2周目に突入してまして、今度は主人公は女先生で教え子はヤンチャ坊主のナップ君でプレーしてたりします。やりこみ要素が結構あるので、のんびりプレーするとかなり遊べそうな感じです。やりこみコンプリートする前に飽きちゃうと思いますが(笑)。
下に書いてあるKnoppixの件ですが、WEBサイトで公開されている一番新しいものをCDに焼いてみたところ、isoイメージを単純に焼きこめばブートOKなCDになりました。
そういえばチマチマとプレーを進めていたサモンナイト3、ようやく最終話までたどりつきました(まだクリアしてないけど)。雑誌やWEBサイトの攻略記事をほとんど読まずにここまでたどりついて、昨日コンビニでゲーム雑誌買ってきて読んだら全然やりこみが足りてないことが発覚(汗)。元々複数回のプレーを前提にしたシステムですので、次は女主人公と男の子の教え子の組み合わせで攻略記事を参考にしながら遊んでみようかなーとか考えております。でもその前に最終話をちゃんとクリアしないとね。
昨日の日記で書いたKnoppixですが、本当はダウンロードしたisoイメージをそのままCD-Rに焼くだけでブート可能なCD-Rになるらしいです。私がダウンロードしたバージョンはたまたまうまく起動しないバージョンだったらしいです…今度最新のisoイメージをダウンロードしなおして再挑戦だぁ。
話題変わって、最近の我が子は布団代わりのタオルをつかんでひっぱったりと、新しいアクションを覚えて実行しております。以前と比較して、親の顔を見て笑顔になるなど行動パターンが日々これ進化って感じで見ていて飽きません(笑)。
KnoppixというHDD不要でCD-ROMからブートできることが特徴のLinuxディストリビューションがあります。日本語対応のバージョンは独立行政法人産業技術研究所というところが配布していたりします。で、そこからCD-ROMのISOイメージファイルをダウンロードして、BOOT可能なCD-ROMを作成しました。以下はその覚書です。Daemon-Toolsとか使えばもっと簡単にできると思うのですが、手持ちのツールで確実な方法を取ってみました。
で、CD-RだけでブートできるKnoppixができたわけですが、起動してみると結構いろんなソフトがインストール済みの状態なわけで触ってみると結構面白いですね。