[かずわいの部屋]

かずわいの日記

[過去の日記]

2002年03月31日

2月からこっち残業続き+出張関係の手当てが出るぞ、ということで財布に余裕が出来たので、ストレス買い物でストレス解消でもしようと思い、ノートPCをリプレースすることにしました、というか気になるノートPCが発売される時期に財布の中身を数えたらやりくりつきそうだったという感じでしょうか(笑)

というわけで現行主力マシンのチャンドラ2の後継はシャープの村正の新型のヤツです。CD-R/RWとDVD-ROMのコンボドライブの内蔵したヤツですね。従来機種よりちょっと厚めなので「厚切り村正」とか呼ばれることもあるようです(^^;。我が家のチャンドラ2と厚切り村正のスペックを比較してみると、

 チャンドラ2厚切り村正
CPUMMX Pentium 266MHzPentiumIII-M 1GHz
メモリ32MB(標準)+64MB(拡張)=96MB256MB(標準)+256MB(拡張)=512MB
表示800*600*24bit color1024*768*24bit color
HDD4GBを10GBに交換30GB
CD-ROM等非内蔵CD-R/RW&DVD-ROMコンボドライブ
インターフェースビデオ
シリアル
パラレル
マウス/キーボード
IrDA
USB*1
PCMCIA*3
ビデオ
パラレル(要専用変換ケーブル)
USB*2
PCMCIA*1
IEEE1394
LAN
無線LAN
56kbpsモデム
S端子(映像)
OSWindows98WindowsXP Home Edtion

いやもおなんと言ったらいいのか…チャンドラ2は小さい筐体にPCMCIA*3で「持ち運びやすいからあとは好きなように拡張してね」というシンプルでユーザーまかせなコンセプトだったのですが、厚切り村正の方は「なんでもかんでも突っ込みました、でもってそこそこ持ち運びやすいです」という180度方向が違うんじゃないかという…。プリインストールソフトもてんこもりで、何が入っているのか未だによくわかっていません(笑)。とりあえずWindowsXPのユーザーインターフェースをWin98/2000互換のものに変更するので手一杯です(^^;

最近はチャンドラを家の中で使うことが多かったせいか、CD-ROMドライブが外付けのマシンは使おうとすると以外に場所(設置面積)を食うことが多く、本体は多少大きくても使うときに場所を取らないほうがトータルで場所を取らないからいいなと考えるようになり、丁度厚切り(略)がデビューしたので購入にいたったというわけです。まだ使い始めたばかりですが、性能にも余裕あるし、液晶はさすがにきれいだし、Ragnarok Onlineもちゃんと動くし(^^;というわけで今のところ満足してます。あ、でもトラックポイントがついてないのがちょっと残念(笑)。

千葉のヨドバシカメラで購入したのですが、購入時のポイントで増設メモリ(上記の拡張256MB)とAirH" Card Petitも購入しました。これであこがれ(^^;の定額モバイルネットアクセスな生活です(でも出張終わったら解約かなぁ…)。


2002年03月28日

ふとしたことから、「いえきる」というソフトのことを知り試してみました。「いえきる」はWindows95/98/NT/2000などでInternet ExplorerとExplorerのシェル統合を分離するソフトだそうです。ノートPCのメインブラウザをOperaにしてしまっているし、基本的にシェル統合なんていらないと思いためしてみたのですが、タスクバーのショートカットアイコンが消えてしまったのはちょっと痛かったかも。そんなわけで、タスクバーのショートカットの変わりにと、MicrosoftのサイトからPowertoys95を拾ってきて、その中の"Desk Menu"をWin98のノートPCに導入してみました。Desk Menuはタスクバーのアイコントレーに常駐するソフトで、クリックするとデスクトップに置かれたアイコンのリストがびろーんと表示されます。画面がアプリのウインドウで埋まっていても、1クリックでデスクトップのアイコンへアクセスできるという便利な小物ソフトです。しかし、IEの機能を殺して生じた不便をMSの小物ソフトで解消するというあたりに微妙に矛盾が…まあいいか(笑)。


2002年03月24日

仕事漬けの生活をしていると日記のネタがありません。とかいいながらしばらくほったらかしにしてあったゲームボーイ用のブラックオニキスを起動して、セーブ&特攻を繰り返して地価6階を制覇しブラックタワーへ突入。ハイダーのマントを取ってはセーブ、取ってはセーブを繰り返しました。途中で肝心のブラックオニキスを発見してエンディングを見ちゃったんですが、データはセーブせずにもう少しキャラのレベル上げを続けられるようにしてあります…あげても続編のファイヤークリスタルは発売されないと思いますけどね(^^;。そういやドラクエ3もほったらかしだし、夢幻の心臓IIIも同じくというわけで、もう少しちゃんと遊ぼうっと。


2002年03月18日

日記にちょっと間が空いてしまいました。相変わらず千葉で生活しています。もっとも、会社の寮が空いたのでホテルから寮へ移動しました。おかげでTVのない生活になってしまいました。なくてもなんとかなることはなるんですが、なんとなくTVをつけて世間の出来事を知る、ってのができなくなりました。

実は金曜日から日曜日までは広島へ戻っていまして(今回の出張での2度目の帰省ですな)、金曜日の晩に嫁さんと一緒にロードオブザリングの映画を見てきました。って下の日記でも見てきたって書いてますな>自分(^^;。そうです、2回目見てきたんです(嫁さんは初見でしたけど)。おまけに指輪付きネックレスのグッズも買ってきてホクホクです(^^;。今回は吹き替え版を見てきたんですが、レイトショー(上映終了は24:30)で吹き替え版ということで客が少なかったです。完全入れ替え全席指定のシネコンで客の入りはガラガラ、おまけに昼間にチケット売り場で夜の回のチケットを購入ということで座席の位置もばっちりです。そんなわけで二度目の観賞もたっぷりと楽しみました。ロードオブザリングはマニアの間では字幕より吹き替えの方が評判がいいんですが、実際に見比べてみると確かに吹き替えの方が字数などの制約がないせいもあるのか台詞の細かい部分までニュアンスが伝わってきます…というか字幕と吹き替えを比較すると映画の後半、盛り上がってくるシーンになればなるほど字幕の表現の貧弱さが気になるというか…はっきり言えば字幕版は原作を読んでない人には不親切この上ないです。そんなわけで原作の台詞や話の展開を脳内補完できない人には吹き替え版がお勧め。風景とかの映像美を楽しみたい人にも吹き替え版がお勧め。

土曜日と日曜日の昼過ぎぐらいまでは家でRagnarok Onlineやりながらゴロゴロしてました。金ゴキ掃討でMVP取ること2回とか、新サーバのIRISにキャラ作ってアコライトに転職させてみたりとか。

で、日曜日の晩に千葉へ戻ってきて月曜日は普通に仕事してました…そういや、怖いものみたさに自分のノートPCに前出のRagnarok Onlineをインストールしてみた(CPU/VGA/メモリなど全部力不足…^^;)ところ、インストールはできましたが起動はできませんでした。でもBGMデータ(MP3形式)がインストールされたのでMP3プレーヤで再生してお部屋のBGMがわりにしてます(^^)。


2002年03月03日

現在出張中でホテル住まいのため、ネットへのアクセスはPHSに頼っています。愛機はパルディオ611Sです。ノートPCもザウルスも音声通話も、ケーブルなしにこれ一台でOK!(厳密にはPCMCIAカードアダプタが要りますが…)ってのがいいところです。ただ、定額でないドコモPHSでは料金が気になるところで、DDIポケットのAirH"なども考えるのですが、出張期間を考えると新規契約を結ぶのもなんだかなぁ…と考えていたところ、ドコモがP-P@Cをmoperaに対応させるとのこと。試算してみたところ、昼間の通信料金で比較すれば月7〜8時間程度、深夜の通信料金で比較しても月に11時間もデータ通信を行えばP-P@Cの方がおいしくなるみたいです。しかし、「申し込みの翌月から適用」とのこと…料金の〆日はいつだったっけ…。と思ってドコモのサポートに電話をしたのが2月末だったのですが、「P-P@Cのmoera対応は申し込みが3月からで、使えるようになるのは4月からです」とのこと。ぶーぶー。

んでもって世間ではひなまつりの日ですが、私はといえば「ロードオブザリング」を朝イチ上映で見てきました。早めに並んだので座席もいいポジションを取れまして、3時間近くたっぷりと楽しみましたよ。ホビット庄、ブリー村、裂け谷、カラズラス、モリア、ロリエン、アンデュイン、ラウロス…いやあ、楽しかったぁ。まずは字幕版で見たので、今度は吹き替え版でも見ておきたいところですね。


[かずわいの部屋]