読者の作品ギャラリー |
![]() |
画:梅安さん |
今回は梅安さんがサインボルフのCGを投稿してくださいました。以下は梅安さんのコメントです。
VP:サインボルフVer.2 総ポリゴン数:40602面 マシン:GATEWAY2000・G6−300(P2−300、メモリ192MB) ソフト:六角大王&DoGA−L2 M40A2を作ると言いながらサインボルフを作ってしまいました(^^;)。 M40A2もほとんど完成しているので、微調整が済んだら投稿します。 MA40A1を組んだ頃から、作りたかったVPがサインボルフだったので、今回 は念願が叶いました。 カラーリングは緑じゃないのか?って意見が出そうですが、確かビームのカラー ページに出てきたサインボルフVer.2はこんな感じだったと思ったのであえて緑 を避けました。 組んでみてつくづくこいつは「BA界のザク」だと思いました。ボルゾイをベース にしたバリエーションとか作ったら楽しそうなデザインのVPですね。 ちなみにボルゾイ・ハウラーとはかなりデザイン的に違うところが多いようです。 ボルゾイに、このサインボルから流用出来そうなデータは、大腿の一部と下腿から 足くらいです。 頭部も胸部も腰部でさえデザインがちゃんと変わってるんですねぇ。コミックをぼ んやり読んでると同じ様なVPに見えていたんですがしみじみ眺めるとメカデザイン さんの苦労が忍ばれます。
サインボルフ、渋いです。作中での位置付けもこの作品のカラーリングも渋いですよね。まぁ、超名脇役の駆るVPですから、とことん渋い方向に行くのもしごく納得できますけど。それにしても前回の弁慶、今回のサインボルフと丁寧にモデリングしてある印象を受けます。これからも頑張ってくださいませ。
P.S.
「戦場の狼」なんて言うと、手榴弾を投げたくなっちゃいますね(笑)